新・ファイブミリオン
私たちは『ファイブミリオン(500万)』という活動を通じて、医療・介護職全体の年収向上を目指しています。この活動は、2024年5月に開始し、リハビリテーション専門職向けに開催してきました。参加者の中には「実際に年収を上げることができた」「新たなポジションで500万円を達成した」「新しい事業を立ち上げ、500万円以上を稼げるチャンスを得た」といった声が寄せられています。
また、リハビリテーション職以外からも参加のお問い合わせを多数いただきました。
2025年からは「新・ファイブミリオン」として、さらに対象範囲を広げ、付加価値を加えたプログラムを提供予定です。2025年7月から8回にわたって開催されるこのプログラムでは、医療・介護職に従事する皆さんのキャリアアップを支援し、収入向上に繋がる新たな可能性を提供します。ぜひご参加ください
キャリアアップを目指そう
世間一般的な平均年収は約500万円ですが、医療、介護業界、リハビリテーション業界においては、400万円を切る年収の職業も多く、給与水準の低さが問題視されています。その一方で、年収数千万円や数億円という高収入を得ている人々も少なくありません。これは、業界特有の希少性や他業界・他分野での専門性の価値提供など、様々な要因があります。
本業一本で年収を上げるには限界があると言わざるを得ない現状。ただ、その専門性を必要としている他分野、他業界、地域が多いのも事実です。
どのように情報を得て、どのように形を変えて、どう届けていくのか、これらを学ぶ機会を新・ファイブミリオンでは提供していきます。
開催日 日程
(リアルタイムzoom配信)
第1回 2025年7月 23日(水)
運命を変える自己対話 〜“本当の自分”と出会い直す問い〜
担当:九戸
第2回 2025年8月 27日(水)
目標は行動で叶える!爆速PDCA×行動設計
担当:河合
第3回 2025年9月23日(火)
知識を力に!現場で輝くリーダーの法則
担当:長谷川
第4回 2025年10月22日(水)
セラピストのキャリアが花咲く市場の見つけ方
担当:小原
第5回 2025年11月26日(水)
アイデアの泉を掘り当てろ! 潜在意識×未来予測で事業創発!
担当:九戸
第6回 2025年12月23日(火)
選ばれるセラピストになるための秘訣
担当:小原
第7回 2026年1月28日(水)
ご縁を力に変える!人脈を育てる3つの視点
担当:河合
第8回 2026年2月25日(水)
未来をデザインする!ビジネス戦略と計画の極意
担当:長谷川
Perfoimer
キャリアアップを支援する演者 ①
九戸 栄介
「リハビリテーションで世界を変える!」を掲げ、事業創発や起業家育成を実施しているコンサルタントです。
理学療法士としての経験を土台に、これまで複数の法人を立ち上げ、仲間とともにリハビリテーションの可能性を広げ、社会課題を少しでも解決することに全力で活動しています。
選択肢をたくさんもち、自分の人生を自分の力で切り開いていくきっかけをこの会では共有出来たら幸いです。
「現場の力を、社会にもっと活かす!」というパッションをいだき、自分らしく働きながらもしっかりと稼ぐ力を身に着けるための考え方やノウハウを実践的にお伝えできれば最高です!
Performer
キャリアアップを支援する演者 ②
長谷川 昌弘
近年「理学療法士が余っている」といった話を見聞きしたことが多いのではないでしょうか。理学療法士としての自分の将来性や今後の需要について、気になっている方は多いのではないでしょうか。
理学療法士として考えなければいけないのが、社会に出てどのようなキャリアを歩むのかという点です。「出世をする」だけではなく、「自分が何をしたいか」を考えることが重要です。
出会った人との絆を大切に!
このプロジェクトでは、ただ学んで終わり、ではなく実務に落とし込んで成果に繋げる事が出来るはずです。
私たちの価値を言語化し具体的に何をすればよいのか?その答えを一緒に考え挑戦しましょう。一緒に進化する姿を見ましょう!
“人生100年時代”を支える国家資格職のひとつとして「理学療法士」が将来性のある職種であると確信しています。
是非、私たちが求められる場を一緒にこのプロジェクトを通じてで作りましょう。
Performer
キャリアアップを支援する演者 ③
河合 眞哉
日々、物価高騰のニュースが飛び交うにも関わらず、医療・介護従事者の給与は変わりません。特に介護従事者は他分野の平均年収と100万円も離れています。
医療・介護報酬は2,3年の見直しのため、昨今の物価情勢とは大きくかけ話されます。正直、しんどいと思います。でも、嘆いても変わりません。
自分を変えるか、環境を変えるか、嫌なら現状を受け入れるか。この3つだと思っています。
このうち、「自分を変える」が最も大変な変化だと思います。そして、多くの方が「自分を変える」方法が分からないのだと思います。
私は、小さなアイディアと最初の一歩、そして継続力で必ず自分を変えられると思っています。そんなスキルとナレッジを少しでも提供できればと思います!
是非、ご参加ください♪
Performer
キャリアアップを支援する演者 ④
小原 とものり
医療・介護保険制度の変化や報酬の減少に直面し、多くの医療・介護従事者が「どうすれば年収を上げられるのか」と悩む現場を見てきました。
私自身も模索を続ける中で、“想い”だけでなく“行動”が未来を切り拓く鍵であると実感しました。
2024年にスタートした『ファイブミリオン』は、初回80名からスタートし、全8回をコンプリートした約20名の受講生たちからは、「新たな人脈が広がった」「スキルが身につき再スタートの自信になった」といった、前向きな報告が届いています。
2025年は【新・ファイブミリオン】として、より実践的な付加価値を加え、医療・介護従事者としての可能性を広げるプログラムをお届けします。
共に、一歩先のキャリアへ踏み出しましょう。